テレビュ−85を愛用しておりますが、観望の際にちょっと不便に感じる事があります。それは、エバーブライトダイアゴナルを使うので左右裏像になってしまう事です。2インチという接眼レンズのサイズもあり、なかなか正立プリズムが無かったのですが、笠井トレーディングから発売されている事をしり、早速購入しました。
さて、星像での比較ですが、171倍で星像比較をしてみたのですが、これが差はほとんど認められません、と言うよりも、私には差がわかりませんでした。十分に高精度なプリズムが使用されていると言えます。
上の写真の左側が、今回購入した2インチ90度正立プリズム、右側がエバーブライトダイアゴナルミラーです。大きさはほぼ同じですが、プリズムの方が若干重め。
この写真は、接眼レンズ側からみた90度正立プリズム(左)とエバーブライト(右)です。よく見ると、有効径がエバーブライトの方が大きい事がわかります。カタログでは90度正立プリズムは有効径40ミリだそうです。若干の光ロスが有るのかも知れませんが、ほとんど問題にはならないでしょう。正立で見える事のメリットが大きいですから。
一番心配したのは、プリズムとミラーの光路長の違いによるピント出しの問題です。プリズムの方が光路長が長そうなので、その分、ドローチューブの引き出し量は少なくなる可能性がありました。最悪、ピントが合わない事も・・・そこで、Nagler 3.5mmを使用し、遠方(数百メートル先)の物体でピントを合わせて見ました。上が90度正立プリズム(銀色のアルミカバー付き)、下がエバーブライト。なんと、ダイアゴナルの方がドローチューブの引き出し量が大きいのです。90度正立プリズムの方が光路長が短い!つまり、2インチエバーブライトをお使いの方は、ピント出しの問題は全く生じないという事です。